人生は相見積もり。

徹底的に比較しないと決められない私の検討と結果を記録するブログ。都内在住30代OLが仕事人間からフルタイム勤務ワーママに進化しました。

ママが笑顔でいることが大事!完全母乳育児を目指していた私が混合育児から完全ミルク育児にした理由。

こんにちは、あいみつです。

 

産後と直面する問題のひとつに「母乳が出るか出ないか問題」があります。

出産前はそんな悩みがあることも知らなかった。

というか、出産したら必ず母乳が出てくると思ってた…!!!

 

f:id:aimitsu:20171003175633j:plain

 

母乳育児を目指して混合育児を頑張っていましたが、生後4か月で完全ミルク、いわゆる完ミに落ち着きました。

そんな流れを記録しておきます。

 

 

【入院中】母乳出ないことはないけど、赤子のお腹を満たせるほどではない。

まず出産すると、どこの病院でも授乳に関する指導が入ります。

赤ちゃんが吸いやすい抱っこの仕方とか、咥えさせ方とかおっぱいマッサージとか。

 

産後即、スムーズに授乳ができるわけじゃないんですね。そりゃそうだ。

ママも母乳をあげ方を知らないし、赤ちゃんも吸い方がわかりません。

 

私の場合、出産の翌日の母乳の出は滲む程度。

「ここから徐々に増えるのかしら…?」と思ってました。

 

ちなみに母乳はどうやって増やすのかというと、

母乳が出て空になる→どんどん生産される→徐々に生産量が増えていく

というカラクリだそうで。とにかく吸ってもらうしかないとのこと。

 

産院では、母乳量アップのため授乳の合間にメデラの電動搾乳機を使って搾乳してました。

生まれたての赤子は吸う力が強くないから搾乳機も併用すべしとのこと。

 

これが両乳にカップをあてて吸われるのですが、乳牛にでもなった気分で結構ショックだったのを覚えています。。(今となっては慣れましたが、当初はね。)

 

また、直母で授乳後に息子くんの体重を測ってもらうのですが0~10gしか増加しない。

吸うのは嫌がらないので20分とか吸ってるのに、です。入院中はずっとこうでした。一度の授乳につきマックス10ml。

 

とりあえず自分は母乳のみでまかなえないことを悟ったため、搾乳機を退院前にスマホから購入。とりあえず電動は高いので手動のやつ。

 

メデラとピジョンで迷って、ピジョンにしました。

後々ピジョンの哺乳瓶を使い始めたので、哺乳瓶もついて結果的にお得でした。 

 

あと、直母の後にどれくらい飲めているか把握するためベビースケールを購入。

探せば5000円程度で見つかります。私はSIS株式会社のものを買いました。

 

ベヒースケール、今となっては不要ですし、マストというわけではないかな。

楽天でレンタルもありました。私は返却がめんどくさいので買っちゃいましたが^^;

 

最初からガンガン母乳が出るタイプでなければ、母乳育児が軌道に乗る前は「何ml母乳を飲めているか?」というのはものすごく気になります。

どのくらいミルクを足していいかもわからない。それで不安になるくらいなら知りたい…と思うタイプの方は買っても損はないかと思います。

 

私の場合、はっきりと数値で飲めた母乳の量がわかるので母乳育児を見切る際の判断材料になりましたね。

わからなかったら、永遠に頑張り続けていたかも。。

 

粉ミルクは産院でビーンスタークのものを1缶もらっていたのでとりあえずそちらを使用しました。

  

【~生後1ヵ月】頻回授乳における混合育児は地獄の辛さである。

そして帰宅。ここから地獄の日々が始まるのです…!!

新生児育児で何が一番辛かったか?と聞かれたら迷わず授乳と答えるでしょう。

 

なにが辛いかというと、混合育児は母乳orミルクにも寄せてない分、両方の手間がかかるんですよ!!!

 

授乳にまつわる流れは具体的にはこんなかんじ。

①余裕があれば軽く搾乳をして出をよくする

②直母で授乳

③ベビースケールで計測してどれくらい飲めているか確認

④あれば搾乳を湯煎してあたためて授乳

⑤ミルクを作成(粉ミルクをお湯で作成して流水で冷ます)して授乳

⑥終わってから搾乳して冷蔵保存

⑦使用済みの搾乳機と哺乳関連器具を洗浄

 

こうして書いてみるといかに手間がかかっていたかわかる…!

母乳育児なら②のみだし、ミルク育児なら⑤⑦だけで済むんです。そりゃ睡眠不足になるわ。

 

母乳が満足に出ていないから母乳育児は無理だし、でもまったく出ないわけじゃないから、いきなりミルクだけって踏ん切りもつかなかったので始めた混合育児。

 

「母乳だけでもいけるんだけど、ミルクにも慣れさせておきたくて~」とか「預けるときだけミルクで~」みたいな混合育児とは違いますからね。

母乳育児を目指しての混合育児はなかなか辛い。

 

ちなみに新生児は胃袋が小さくて一気にミルクを飲めないので、大体3時間おきに授乳をするのですが、これが前回の授乳終了から3時間後ではなくて前回の授乳開始から3時間なのですね。

 

上記の1ターンを終えたら、あれ数十分後にはまた授乳…?なんてことがほとんど。

ミルク以外にもおむつ替えとか自分のご飯やトイレとか他にもやることあるからね!!

 

あと産院では乳頭混乱を避けるためにカップ授乳を指導されていたのですが、授乳量が増えてくるとガブガブこぼしちゃってなかなか大変で。

 

1ヵ月検診までカップ授乳を頑張って、その後は哺乳瓶であげることにしました。

母乳育児を目指していたので、赤ちゃんの吸う力が強くなるというピジョンの母乳相談室を購入。 

 

母乳育児を目指して混合育児をするなら哺乳瓶はこれ一択かなと思います。

同じピジョンの母乳実感で飲ませると5分で飲み終わるところが、20分かかったりするので、だいぶ吸いにくくできていて、吸う力鍛えられる感高いです!

 

ピジョンの哺乳瓶は乳首に互換性があるので母乳相談室の乳首だけ買って、母乳実感のボトルにつけることもできます。

搾乳機についてきた母乳実感に乳首を買い足して使っていました。 

 

ちなみに頻回授乳を乗り切るために哺乳瓶は複数本必要ですよ…!!

夜中とか毎回洗ってられないです。朝何本かまとめて洗うスタイルにしないと厳しいかと思います。

 

私は、ピジョンのものでガラス製を2本、プラスチック製を2本揃えました。

家ではすぐ冷えるガラス製を、外出時はプラスチック製を使い分けて、夜間は両方使っています。

 

哺乳瓶の消毒は、コンビの電子レンジでできるタイプを使用。色味もシックでキッチンに置いておいても違和感がない。

私は日に1回これで消毒して、後は普通に洗剤で洗ってました。 

 

後から知ったけど、電子レンジと薬液消毒併用できるものがピジョンから発売されているので、どっちの消毒方法にしようか悩んでいる・両方やる人はこっちのがいいかもです。 

 

【~生後2ヵ月】桶谷式マッサージに行ってみると母乳は出ていた。でも吸えない。

産後1ヵ月を越しても、1回の授乳量・搾乳量は10〜20mlから増えず、母乳マッサージで有名な桶谷式に行ってみました。

 

www.oketani-kensankai.jp

 

マッサージをしてもらうと、不思議なことに自分のおっぱいから母乳がぴゅーぴゅー出ているじゃないですか!!

 

「よく出るわけでもないけど、頑張れば母乳育児を目指せるのでは?」

「とにかく赤ちゃんに吸わせるしかない!搾乳機じゃだめ!ミルクをあげると赤ちゃんが怠けて必死に吸わなくなるから、できればあまりあげないこと!!」

 

とのこと。であればと、その日から頑張っておっぱいだけを吸わせるようにしたのですが、これがまた大変だった。

 

直母で何十分授乳しても、10~20mlしか吸えないところからスタート。

生後1ヵ月過ぎだとミルク缶の記載だと1回140~160mlを日に6回飲む時期なのに、10mlでミルクをあげないとなると、授乳終了後すぐにお腹が空いたとギャン泣き。

冗談抜きで、おっぱいに息子くんを1日中ぶら下げる日々が続きました。

 

もしかすると母乳マッサージのようにうまく刺激すれば出るのかもしれないけども、息子くんが吸うとどう頑張っても10~20ml。

いつかは増えるのかもしれないけど微増過ぎて、それまでの間はミルクを足さざるおえない。でも、足してると母乳は増えない。

 

お腹が空いたと1日中泣かせるのも可哀そうだし、私の体もキツイし授乳以外なにもできない。これはお互い不幸ではないか。

もう少し母乳が出ていれば桶谷式と頻回授乳で母乳が増やすことができたのかもしれないけども、スタートが少なすぎて厳しい。

 

この頃から完全母乳育児を目指すことはやめました。

 

ミルクメインでいく。

ミルクは消化の関係から3時間あけることが推奨されているので、3時間以内にぐずったらおっぱいを吸わせる。私のおっぱいの滲むおしゃぶり代わりだ…!!!くらいに思ったら気が楽になりました。

  

【~生後3ヵ月】ほぼミルク寄りの混合育児に。ミルクに寄せるメリットは?

そんなこんなでミルクメインで育てていました。

家にいて日中の余裕があると時は母乳をあげてからミルク、夜間や外出時はミルクのみといった感じです。

 

ミルクに寄せると、これはこれで非常にメリットがあります!

  • 誰でもミルクがあげられるので、授乳を家族で交代可能。
  • 母乳より腹持ちがいいので、夜に起こされる回数が減る。
  • 外出時に人前でも授乳可能。
  • 母乳に比べてウンチの回数が減るのでおむつ替えが楽になる。
  • 母乳をあげないので自分が疲労しない

 

デメリットというとこんなかんじですかね。

  • お金がかかる
  • 外出時の荷物が増える
  • 自分が痩せないw

 

生後2ヵ月を過ぎると息子くん連れでのお出かけも増えましたが、外出にあたってはミルクの利便性の圧勝でしたね。

荷物はベビーカーで移動すれば気にならないし。お出かけが増えるにつれてミルクのみで授乳を済ませることも増えてきました。

 

可愛い哺乳瓶ケースを買ったりするのも何気に楽しい♪

赤ちゃんぽい動物キャラクターものと、

 

大人のファッションに合わせてシンプルな模様を買いました♪ 

 

【~生後4ヵ月】乳頭混乱?若干の母乳拒否。すくすく元気に育つ息子を見て完ミにすることを決意。

そんなこんなで、ゆるくミルク寄りの混合育児を続けていたある日。

 

息子くんに直母で授乳をしていると10秒くらいでチュパっと口を離したんです!

あれ?と思い、もう一度咥えさせたのですが、何度やってもチュパっと口を離します。泣いたり騒いだりとかはないんですが、笑顔で口を離してしまいます。

 

「こ、これが噂の乳頭混乱か…!?」

 

今思うと遊び飲みの開始だったのかもですが。

既にほぼミルク育児とはいえ、コミュニケーションとして直母での授乳を継続していたので、ちょっとだけショックでした^^;

 

もう日に数回しか直母での授乳していなかったのでこれを機会に完全ミルク育児にすることを決めました。 おっぱいを吸っている姿が可愛いので、お風呂上りなどたまにあげたりもしますけどね。

 

ちなみに粉ミルクは産院でもらったビーンスタークからはじまり、明治ほほえみ、和光堂はいはいを試して、諸々検討した結果、最終的にグリコのアイクレオを使用しております!

 

 【まとめ】母乳でもミルクでもいいんじゃない?ママが楽な方でいきましょう!

完全ミルク育児を継続しておりますが、息子くんは、成長曲線ど真ん中!病気一つせず元気にスクスクそだっております^^

 

世の中には、母乳で育てないとダメみたいな呪いをかけてくる、通称母乳BBAなる存在もいるみたいですが、自分にとって一番楽な方法で育てればいいと思います。

ストレス貯めてイライラしている方が絶対悪影響。

 

よく考えてください。

日頃生活していて「私、母乳育ちorミルク育ちだから健康なのよ~!」なんて会話します?そもそも自分がどっちで育ったのかなんて知らないくらいじゃないですか?

 

そして、私も混合育児で大変だった時には気づいてなかったんですけど、生後5か月にもなれば離乳食始まるんですよね。ミルクオンリーで過ごす時期なんて半年ちょい。それが一生の健康状態や育成状態を左右するわけがない。

  

母乳が出たら出たで乳腺炎とかいろいろ悩みはあるんですよね。

そういえば、直母の最初のころは乳首が傷ついて痛かったしなぁ…完母で頻回授乳していたら痛くて大変だったと思う。

母乳だってミルクだっていづれにしろ悩ましい!!外野は黙ってろです!!

  

 

 

ということで、今回は私のケースと購入したグッズを紹介させていただきましたので、参考にしていただけたら幸いです。

乳児育児がんばりましょう^^

 

 

 

アイクレオを選んだ理由と最安値はこちら。

aimitsu.hatenablog.com