人生は相見積もり。

徹底的に比較しないと決められない私の検討と結果を記録するブログ。都内在住30代OLが仕事人間からフルタイム勤務ワーママに進化しました。

都内在住・車なし生活向きのベビーカーは?1台で乗り切る予定の我が家で購入したのはコンビのF2plusです!

こんにちは、あいみつです。

 

出産後に生活リズムと赤子の様子を見てから…と思っていたベビーカー。

検討に検討を重ねて、ついに購入いたしました!

使っててこりゃ大正解だな~と思っているので書いておこうと思います^^ 

 

ベビーカー詳細と購入時期。

コンビの「F2 plus」を購入しました。

生後一ヵ月から使えるフルリクライニング可能なハイシートバギーです。

 

 

購入したのは生後2ヵ月です。

 

1ヵ月検診まではほぼ外出なしでしたし(新生児育児はそれどころじゃなかった)、最初は赤子も軽いので抱っこ紐で十分でした!

やはりベビーカーは産後に様子をみながら購入することをオススメします。

 

まずは我が家のスペックと検討条件。

我が家のベビーカー利用環境について。

  • 都内在住
  • 車なし、公共交通機関利用(バス・電車)
  • 玄関から公道までに階段あり
  • 近隣に坂道あり
  • 玄関周りがベビーカーたたまないで置けるほど広くない
  • 利用者(私)は非力である

 

妊娠中に参加したコンビのプレママレッスンでも学びましたが、ベビーカーはざっくりいうと走行性を重視するか・持ち運びやすさを重視するかの二択になります。

 

そして、うちの環境下では持ち運びやすさを重視せざるおえない!

 

デザイン性とかも重要だけど日常使いに支障があると話にならないので、そこは二の次。海外ブランドのベビーカーとかお洒落でいいな~と思いましたけど、でっかいし重いし置くとこないし、まあ候補からはずれましたよね。

 

ということで、以下の条件で候補を絞り込みました。

  • 片手で持てる重さ(6kgになると無理)
  • 片手で折りたためる(電車・バスに乗るので)
  • 折りたたんだら都会の極小住宅の玄関にも置けるサイズになる
  • ハイシート (春生まれで夏におでかけ開始なので)

 

ベビーカー探しは難航!いま買っても半年で買い替える?

候補に挙がっていたのはこちら。

すべて生後1ヵ月から使用できるAB型両対面式で比較的軽量なものです。

 

 

 

まあ大体似たようなものをどこのメーカーでも販売しておりますよね。 

やっぱメチャカルかな??と思っていたところ、突然旦那さんが言い出しました。

 

「そういえば、腰がすわる頃にはB型の軽量バギーを追加で買うらしいよ。」

「2台も買うのもったいなくない??生後半年まで抱っこ紐で粘ろうよ!!」

 

はい~~~!?!?

その時、5キロを越えていた息子くん。すでに米袋級で重いし、生後半年って8キロは越えますよね。しかも夏は密着する抱っこ紐暑いし、スーパーに買物へ行くのにもベビーカー絶対必要!!!!

 

ただ確かにいくらメチャカルが軽いと言っても、AB型のベビーカーの中では…という話で非力な私にとっては全然重いんですよね。

 

正直、赤ちゃんを片手にベビーカーを片手に、さらに赤ちゃんグッズ満載のマザーズバッグも…って状態で電車やバスに乗れる自信はありません。

 

でも実際街に出て、電車やバスの乗降でしくじって心が折れたらお蔵入りしてしまいそう。本当にB型軽量バギーが使えるようになるまで抱っこ紐生活かも。。

 

実際、日常使いしてないから決められないんですよね。

赤ちゃん本舗に何度か通うも悩んで結局買えず、余裕のない乳児育児の合間にネットで探し回って消耗する日々が続きました。

 

F2plusに決めた理由。

ベビーカー探しも負荷になりはじめ、今日こそはと決意して訪れた赤ちゃん本舗

でも悩む。まだまだ悩む。全然悩む。息子を乗せてみたり、店内を引いてみたり。。

 

「生後1ヵ月から使えるやつ見つけたよ~!」

「これなら今すぐ使えて、買い替えないで1台でいけるんじゃん?」

 

と、B型軽量バギーコーナーから旦那さんが持ってきたのがF2plusでした。

 

ハイシートだし、片手でたためて、たたんだ時のサイズも一回り小さい。

重さは3.9キロ。実際持ってみると軽い。4キロ切ると違いますね。ここまでくると非力な私でもなんとかなる気がする。

 

値段も2万円台で候補にしていたベビーカー達より数万安い。

1万円以下の物もあるB型軽量バギーと比較すると高いですが、半年間抱っこ紐生活は無理だと思っているので、今すぐ使うことを考えると2台持ちする必要がある。ならば、だいぶ経済的ではなかろうか。

 

ただ走行性はそもそも捨ててますが、クッション性の低さと対面にできないことが気になる。

ガタガタ揺れたり、顔が見えなかったりして赤子は泣くのではなかろうか…?

 

懸念事項もありましたが、最後は最優先事項である「持ち運びやすさ」と「経済的であること(本体が安い&将来買い替え不要)」を重視して、こちらを購入いたしました。

 

F2plusを実際使ってみた感想とメリデメ。

生後2ヵ月から2ヵ月近く使ってみた感想になります。

 

あ、クッション性気にしてたけど全然大丈夫でした。

赤子にもよるのかもしれないけど、うちの息子は結構ガタガタな砂利道を走行してもグースカ寝ております。

よく考えたら乗せたら泣いたり赤子に負担がかかるようなもの作らないよね。

 

メリット①やっぱり軽い!!

現在、息子は生後3か月を過ぎて7キロ近いですが、乗車&荷物をつけたままでもなんとか持ち上げることができます。

 

ただ本体が軽いので荷物をつけたまま、ベビーカーから息子をおろすとひっくり返る…!けど、まぁこれは致し方なし。

 

メリット②片手で押せる

これ、全然気にしてなかったのですが超重要。

結構B型軽量バギーってハンドルが左右で繋がってなくて、傘の柄の先みたいになってるやつ多いんです。こんなかんじ。

 

 

F2plusはハンドルが左右で繋がってるので片手で押せます。

荷物を取り出したり、スマホを見たり…結構、片手でベビーカーを操作しなければならないシーンありますよ。

  

メリット③フルリクライニングにできる=腰すわり後も寝れる

自分がベビーカーで街に出るまで気にしたこともなかったのですが、B型軽量バギーに乗ってる子が前のめりで寝てるを見かけることがあり、ちょっと苦しそうだな~と思い。

 

腰が座ったからといって、急にお出かけしても疲れ知らずになるわけじゃないですしね。F2plusなら大きくなってからも横になって寝れるのではないかと。

 

デメリット①対面にできないのでたまに不安

走行中、泣き出したりとか唸りだしたりすることがあるので、常時顔が見えないのはちょっと不安な時はあります。

 

フードについてるメッシュの窓から覗くことは可能なので、まあなんとかなる。それで表情が伺えなかったら前に回るかんじ。

 

デメリット②カゴが小さい

下のカゴ、エルゴを入れたら(というか無理矢理やりつめたら)もうパンパンです。

ベビーカーでお出かけの時はエルゴの代わりにスリングと日除けケープのみ入れています。

 

ハンドルにこういうフックをかけてバッグをつけたり、

 

ベビーカー専用のハンドルにつけるポーチを設置すれば解決します。

私が買ったのはシンプルなこちら。

 

スリースプラウツのも可愛かったので悩みましたよ~!

 

デメリット③もしかするとちょっと暑いかも

特にそれが原因でぐずったりはないのですが、実際夏場に出かけてみるとアスファルトからの熱や照り返しなどを反射する機能はないのが気になる。。

まあメッシュなので通気性はいいと思うけど。

 

頭と背中の部分に保冷剤を入れられるサポートクッションをシートの上に追加で敷いてカバーしてます。

これ敷いてると、汗も吸収してくれて本体が汚れないしいいです。

チャイルドシートや分解して抱っこ紐の中でも使えるし、冬は保温剤として使えるみたい!

 

 

 

これが車中心の生活だったり、走行性を重視してたり、玄関周りが広いお家でベビーカー2台くらい余裕で置けちゃうよ、とかだったりするとベストベビーカーはまた異なってくるかと思いますが、我が家はでF2plus買ってよかったよ!という記事でした。

 

同じような環境の方の参考になれば幸いです^^